栽培暦 11月3日~11月9日(蟄虫俯)
以下はこの週に行った仕事です。
収穫、出荷 片づけ トマトハウス片づけ 大根、かぶ、チンゲンサイ除草、間引き 小麦、大麦播種 サヤエンドウ播種 不織布ベタかけ ナス採種 エンバク播種 葉物野菜除草 玉ねぎ定植準備
小林の手帳より
アオムシ、ヨトウムシ、ネキリムシ、キスジノミハムシ、カブラハバチ、シンクイムシ。主要な害虫がみんな、11月に入ってもまだ活動をしていて、作物への被害が続いている。11月の中旬になって寒くなれば、さすがにこれらの虫もいなくなると思うけれども。
« 十月のじゃがいも | トップページ | 11月11日 落花生を収穫しました。 »
「仕事」カテゴリの記事
- 栽培暦 立秋から処暑へ(人参の自家採種について)(2017.08.30)
- 栽培暦 8月10日~8月12日頃(トウモロコシの受粉について)(2017.08.13)
- 栽培暦 8月6日~8月9日 (人参の発芽について)(2017.08.10)
- 栽培暦 7月9日~7月15日(秋作栽培の方針について)(2017.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント