10月13日~10月19日の野菜セット
以下はこの週の野菜セットの内容です。
じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、かぶ、サツマイモ、長ネギ、サヤインゲン、ナス、ピーマン、トマト、オクラ、春菊、ナタネの葉、チンゲンサイ、ニラ、ニンニク
小林の手帳より
ナタネの葉を出荷。ナタネの葉とは、この夏に収穫し残したナタネからこぼれた種が発芽して勝手に生育したもの。どういうわけかちゃんと栽培している小松菜よりも虫害が少なくて葉が比較的にきれい。少し葉が固い感じはするが、なるべく若い葉を選んで収穫すればそんなにその固さは気にならなく、味は普通。
大根とかぶが虫の食害を受けて収量が少ない。なんとか野菜セットに入れていけるくらいの量は確保できそう。人参はたくさん出荷していけそう。収穫時期を迎えている。
« 10月17日 野菜セットを出荷しました。 | トップページ | 受け取る側の視点でみれば »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月29日の野菜セット・ソラマメなどを自家採種(2023.06.01)
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント