6月23日~6月29日の野菜セット
以下はこの週の野菜セットの内容です。
じゃがいも、人参、玉ねぎ、大根、小ネギ、かぶ、きゅうり、ズッキーニ、ナス、米ナス、キャベツ、ブロッコリー、スナップエンドウ、シュンギク、バジル、セロリ
小林の手帳より
人参の中身の色が薄いというご指摘をいただく。確かに今年の人参の色は薄い。畑にカリ成分が不足したり、人参の頭の部分を日に当ててしまって頭が青くなってしまったりすると、人参の中身が薄くなる傾向があるらしい。ただ、色はうすくても味は普通においしかった。小林農場の野菜を食べてくださっている方々には、人参の色や形などの見た目ではなく中身の味をみていただきたいと思うけれども、確かに、見た目の良い作物は中身も良く、見た目の悪い作物は中身も悪くなる傾向は少しはあるので、あまり見た目を軽視しないほうがよいだろう。
長ネギの苗の定植が終了して、余った苗を「小ネギ」と称して出荷している。株もとは軟白されてなく白い部分が短いけれども、まだ小さなネギは青い葉の部分も柔らかくておいしく食べられる。今の季節、どの店にも長ネギはあまり売られていないので、「小ネギ」を直売所に持っていくとそれなりに売れる。
« 新聞切り抜き ネット版 | トップページ | 地元の子供と近所の農家のおじさん »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月29日の野菜セット・ソラマメなどを自家採種(2023.06.01)
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント