« シュンギクの花 | トップページ | 野菜セットの質の向上のための心得 »

2013年7月14日 (日)

栽培暦 6月30日~7月6日

以下はこの週に行った仕事です。

収穫、出荷  片づけ  定植(モロヘイヤ、空心菜)  カルチ除草  トラクター耕  キュウリ、ゴーヤ除草、敷きわら  大豆、小豆播種  玉ねぎ長期保存  耕運機除草  

小林の手帳より

  去年と比べて、畑に雑草があまり盛んに生えてこない。天候の影響もあるのだろうけれど、トラクターによる耕し方も今年は少し変えた。トラクターによって畑を耕す一番の目的は、雑草を抑えることである。すっかり減ってしまっていたロータリーの刃を今年新しく買い替えてみた。深く耕せなくてもいいから、なるべくロータリーを高速回転にして耕すようにしてみた。おそらく、これらは正解だったと思う。雑草を抑えることさえできれば、他の仕事が遅れても、なんとかなりそうな気がする。

« シュンギクの花 | トップページ | 野菜セットの質の向上のための心得 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栽培暦 6月30日~7月6日:

« シュンギクの花 | トップページ | 野菜セットの質の向上のための心得 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ