玉ねぎとバジルの二杯酢
材料 人参、玉ねぎ、バジル、しょう油、酢
薄く切った人参や玉ねぎをフライパンで炒めて少量の水としょうゆを加えしばらく火をとおし
最後に手でちぎったバジルと酢を加えてかきまぜる。
どんなに暑くなっても食欲だけは落ちないのが私の自慢でしたが、今年は梅雨に入ってから胃が食べ物を受けつけなくなるようになりました。食欲が落ちてくる年代なのでしょう。そんな時、炒め物になんとなく酢を加えてみると、その酸味のおいしさに感動。食欲を取り戻した喜びに浸りました。人の食欲を刺激してくれる酢の魔法。その酸味をひきたててくれる玉ねぎとバジルの風味。これから暑さを本番を迎え、食欲が落ちてくる方には、酢を利用して料理を味付けるのがいいようです。
« 植物と虫の営み | トップページ | 6月30日~7月6日 »
「調理法 即美味」カテゴリの記事
- 令和5年1月27日の野菜セット・カボチャの美味しい煮方(2023.01.29)
- 令和5年1月16日の野菜セット・千切り、きんぴら炒めのすすめ(2023.01.20)
- 令和4年9月26日の野菜セット・ミツバの料理方法(2022.09.29)
- 令和4年8月22日の野菜セット・オクラについて(2022.08.25)
- 令和4年8月5日の野菜セット・ピーマンの苦味を消して食べやすくする方法(2022.08.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント