« 命名図鑑 カブトムシの終齢幼虫 | トップページ | 回想 3.11 »

2013年3月10日 (日)

農場の様子

P3031961

P2071926

P2201930 1月の大雪で雪の重みでつぶされたハウス(左の写真)。ぐちゃぐちゃに曲がった支柱を半ば無理やり元の形に戻して、ハウスを修復した。(右の写真)

P3021956 P3011943 2月中旬に種まき。だいたいが発芽がきれいにそろった。

P2271934 1年間熟成させて作った自家製床土。もみ殻の分解が遅く、もとのまま形で残っているもみ殻の姿が目立つ。P3021950

鼠狩人ミヤコ

P3031958 番犬パンチ

小林農場 風家(かざいえ)のお問い合わせ先

電話 0285-81-5228 携帯電話 090-4915-1418

(留守の場合、留守番電話にご自宅の電話番号を伝えていただければ、後ほどこちらから連絡させていただきます)

メール kobayashi7kazahiko@yahoo.co.jp

小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?

小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。

« 命名図鑑 カブトムシの終齢幼虫 | トップページ | 回想 3.11 »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 農場の様子:

« 命名図鑑 カブトムシの終齢幼虫 | トップページ | 回想 3.11 »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ