栽培暦 11月4日~11月10日
収穫、出荷 不織布べたかけ 落花生収穫 さつまいも用貯蔵穴掘り 小麦播種 じゃがいも芽かき たまねぎ定植 トラクター耕
小林の手帳より
じゃがいもは収穫後、初めての芽かき。貯蔵状態は良好でほとんど貯蔵中に腐れたいもは見当たらない。コンテナに入れた状態で暗室で貯蔵している。
小麦を播種してみた。根がたくさん伸びて土を耕してくれる作物なので、小麦を作ると土が良くなる。もし収穫、脱穀、製粉できる環境に恵まれれば、ぜひ、小麦を収穫して小麦粉を作ってみたい。
小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?
小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。
« 11月4日~11月10日の野菜セット | トップページ | 11月11日~11月17日の野菜セット »
「仕事」カテゴリの記事
- 栽培暦 立秋から処暑へ(人参の自家採種について)(2017.08.30)
- 栽培暦 8月10日~8月12日頃(トウモロコシの受粉について)(2017.08.13)
- 栽培暦 8月6日~8月9日 (人参の発芽について)(2017.08.10)
- 栽培暦 7月9日~7月15日(秋作栽培の方針について)(2017.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント