11月18日~11月24日の野菜セット
20日
じゃがいも、人参、大根、聖護院大根、さつまいも、長ネギ、かぶ、二十日大根、レタス、サニーレタス、油菜、ほうれん草、からし菜、春菊、みぶ菜、ニラ
23日
じゃがいも、人参、大根、里芋、さつまいも、長ネギ、かぶ、二十日大根、レタス、サニーレタス、油菜、ほうれん草、からし菜、春菊、みぶ菜、ニラ
「毎回更新 野菜セットの食べ方 走り書き」配布
小林の手帳より
早朝には霜が頻繁に降りるようになってきた。霜は作物の味を濃くしていく。ほうれん草やかぶなどは、それが顕著に表れる。
鍋料理が食べたくなる季節になった。これから出荷していく葉物野菜のみず菜やミブナは、一株ずつ間隔を空けて植えてがっしりと太い茎葉に育てたので、鍋の食材として使いやすいと思う。みず菜やミブナは、煮詰めてもシャキシャキとした歯応えが残るため、鍋料理に使える葉物野菜として知られている。
小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?
小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。
« 農作物スクリーニング検査結果 | トップページ | 栽培暦 11月18日~11月24日 »
「野菜セット」カテゴリの記事
- 令和5年5月29日の野菜セット・ソラマメなどを自家採種(2023.06.01)
- 令和5年5月26日の野菜セット・キャベツについて(2023.05.28)
- 令和5年5月19日の野菜セット・「シン・タマネギ」登場(2023.05.20)
- 令和5年5月15日の野菜セット・野菜セットの配送の時間帯について(2023.05.16)
- 令和5年5月12日の野菜セット・この1か月間に畑へ植えられてゆく苗(2023.05.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント