« 年末、注目の催し | トップページ | 畑の様子 »

2012年11月 4日 (日)

10月28日~11月3日の野菜セット

30日

じゃがいも、人参、大根、かぶ、長ネギ、さつまいも、ナス、キュウリ、ピーマン、サヤインゲン、二十日大根、レタス、サニーレタス、小松菜、からし菜、みず菜、ニラ

2日

じゃがいも、人参、大根、かぶ、長ネギ、さつまいも、ピーマン、サヤインゲン、二十日大根、レタス、サニーレタス、小松菜、からし菜、みず菜、ルッコラ、ニラ

「毎回更新 野菜セットの食べ方」配布

小林の手帳より

  この時期に採れる大根には、中に身がつまらずに空洞になってしまう病気が発生しやすい。大根のお尻の部分をちょこんと切り取れば中の状態がだいたい予測できるので、出荷する前には必ず確認しておくこと。

  みず菜は全く間引きをしないで密植させたまま育てた。サラダとして生で食べることも多い野菜なので、今の時期はあまり太くさせず、細いまま、出荷している。密植させているので時間がたってもあまり大きくならず、収穫に追われないですんでいる。

  出荷する葉物野菜の種類が増えてきている。保存の効かない葉物野菜をあまりたくさんセットに入れすぎると、受け取る側も負担に感じる場合がある。調子にのって葉物野菜をセットに入れすぎぬよう、注意。

« 年末、注目の催し | トップページ | 畑の様子 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月28日~11月3日の野菜セット:

« 年末、注目の催し | トップページ | 畑の様子 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ