« 苦瓜の甘種 | トップページ | 身と土 »

2012年9月22日 (土)

9月16日~9月22日の野菜セット

9月18日

じゃがいも、玉ねぎ、長ネギ、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、トマト、ミニトマト、赤ピーマン、伏見甘長トウガラシ、ゴーヤ、モロヘイヤ、ツルムラサキ、エゴマの葉、ニラ

9月21日

じゃがいも、玉ねぎ、葉付き人参、長ネギ、ナス、キュウリ、ピーマン、オクラ、ミニトマト、赤ピーマン、伏見甘長とうがらし、ゴーヤ、ツルムラサキ、エゴマの葉、ニラ、ニンニク

小林の手帳より

  本当は今、小松菜などの葉物野菜を収穫できる時期なのだが、種まき後、うまく育たず、収穫できなかった。よって、現在の野菜セットの中の葉物野菜は、ツルムラサキのみとなってしまった。後に種まきして生育している葉物野菜が出荷できるのは、あと二週間後か。

  秋から冬に変わる季節の変わり目、今まで夏の間中収穫されてきたおなじみの夏野菜が姿を消し始め、一時的に出荷できる作物の種類が減る。こんなときに、ニンニクなどの貯蔵作物の存在がありがたい。

  8月の下旬頃から、芋虫がナス、オクラ、トマトなどの夏野菜の実に穴を開けて実の中身を食い荒らした跡をよく見られた。

小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?

小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。

« 苦瓜の甘種 | トップページ | 身と土 »

野菜セット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月16日~9月22日の野菜セット:

« 苦瓜の甘種 | トップページ | 身と土 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ