7月15日~7月21日
17日
じゃがいも、玉ねぎ、人参、ナス、ピーマン、キュウリ、ズッキーニ、ミニトマト、キャベツ、オクラ、サヤインゲン、セロリ、春菊、モロヘイヤ、ニラ、バジル
20日
じゃがいも、玉ねぎ、人参、ナス、ピーマン、ズッキーニ、トマト、ミニトマト、キャベツ、セロリ、モロヘイヤ、ツルムラサキ、サヤインゲン、バジル、ニラ、ニンニク
「毎回更新 野菜セットの食べ方 走り書き」配布
小林の手帳より
湿った環境に弱いトマト、ミニトマトが梅雨の時期を病気にかかることなく乗り越え、現在はたくさん実を赤くならし始めていることは心強い。トマトを野菜セットに入れて配送すると、会員の方々が目を輝かせて喜んでくださる。
もう一つ心強いのが、モロヘイヤ。直売所や飲食店に好まれ、葉を収穫しても次々に新しい葉が生えてくるので、欲しい時に欲しいだけ収穫できる頼れる作物。現在、モロヘイヤが調子を上げ始めている。
小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?
小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください
« 栽培暦 7月15日~7月21日 | トップページ | トウモロコシ »
「仕事」カテゴリの記事
- 栽培暦 立秋から処暑へ(人参の自家採種について)(2017.08.30)
- 栽培暦 8月10日~8月12日頃(トウモロコシの受粉について)(2017.08.13)
- 栽培暦 8月6日~8月9日 (人参の発芽について)(2017.08.10)
- 栽培暦 7月9日~7月15日(秋作栽培の方針について)(2017.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント