« 雨乞いのもみ殻播き | トップページ | 7月29日~8月4日の野菜セット »

2012年7月29日 (日)

栽培暦 7月22日~7月28日

収穫、出荷、販路開拓  育苗  刈り払い  芽かき(トマト、キュウリ)  踏み込み温床解体、育苗ハウス片づけ  ナタネ脱穀  人参播種  カボチャ下敷き  トウモロコシ雄花除去  堆肥作り  じゃがいも収穫  施肥、トラクター耕  カルチ除草  ゴーヤ除草  支柱入手

小林の手帳より

秋作が始まっている。キャベツをはじめ、葉菜類の作付け量は大幅に減らしていく予定。せっかく栽培してみても、売り先が確保されていないので。

人参、玉ねぎの作付けは増やしていく。人参は真冬でも貯蔵できる先の長い頼れる作物であり、特に、地元の学校給食をはじめ、安定して需要がある。

今後種まきは「少しずつ、何回にも分けて」を心がける。なにごとも、一時に大量に事をすまそうとすると、うまくいかない。リスクを散らしていこう。

小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?

小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください

  

« 雨乞いのもみ殻播き | トップページ | 7月29日~8月4日の野菜セット »

仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栽培暦 7月22日~7月28日:

« 雨乞いのもみ殻播き | トップページ | 7月29日~8月4日の野菜セット »

2023年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ