« 栽培暦 4月13日~4月21日 | トップページ | 4月の人参の葉 »

2012年4月25日 (水)

4月の株ネギ

P4231079 株ネギは、一般的に食べられている長ネギとはまた違う品種で、葉の先まで柔らかく、味もネギ独特の辛味が和らいでいます。他のネギの品種は4月になると花を咲かせて食用部分が固くなってしまいますが、株ネギは、それよりも1カ月遅く花が咲くので、その分、おいしく食べられる時期が伸びます。現在の野菜の端境期(はざかいき)には貴重な存在。それにしても、さすがに、株ネギも花を咲かせてもよい時期なのですが、全く花の姿はなく、もうしばらく長く出荷し続けられそうな雰囲気。梅や桜のように、ネギも開花が遅れたのでしょうか。

小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?

小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。

« 栽培暦 4月13日~4月21日 | トップページ | 4月の人参の葉 »

作物紹介」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月の株ネギ:

« 栽培暦 4月13日~4月21日 | トップページ | 4月の人参の葉 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ