« 辰年春分 その1 | トップページ | 栽培暦 3月18日~24日 »

2012年3月27日 (火)

畑の様子

P3260961 ナスの苗。いくつかの苗の頭がちょん切られていますが、これは、ネズミのような小動物の仕業です。夜に活動するようで、日が暮れた後、苗箱の上に小動物に入られないように朝までふたをするようにしています。

P3260962 まだ小さな人参。人参の種は普通、3月、4月にまくのですが、今年は初めて、厳寒期の2月上旬に種を播いてみました。発芽率は悪くなく、このまま順調に生育してくれれば、いつもより早く、5月より人参を収穫できる見込みです。

小林農場 風家(かざいえ)の野菜セットはいかがですか?

小林農場の野菜セットを食べていただく方を募っています。野菜セットに関する詳細は、画面右の「カテゴリー」の「大切なお知らせです」をクリックしてご覧ください。

« 辰年春分 その1 | トップページ | 栽培暦 3月18日~24日 »

歳時記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 畑の様子:

« 辰年春分 その1 | トップページ | 栽培暦 3月18日~24日 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ