« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

2011年10月31日 (月)

重いふうせん

Pa310687 このさつまいも、はかりで測ると、3kg。よくもこれだけ膨らんだものですが、これだけ大きいと、どこにも販売できません。この芋だけでなく、他にも、たくさんのいもが肥満気味で、干し芋にでも加工して、真冬の保存食にでもしようかと思います。ちょっと、さつまいもを収穫するのが遅すぎました。

10月31日(月)  くもり  のち 晴れ  12~23度

今日の仕事  収穫、出荷  さつまいも選別、土落とし  風呂場まわりの草むしり

空照らす

Pa030629放射状雲。実際には並行にならんでいる雲の帯が、遠近法の効用で、一点から広がっているように見えます。この美しい波模様と力強い直線と。ある秋の日の空。

10月30日(日)  くもり  ときどき  雨  13~18度

今日の仕事  収穫、出荷  サシバの里日曜市  講座・放射能から子供を守る方法

2011年10月29日 (土)

株式会社noico 被災地へ「農を届ける」プロジェクト

東京都の株式会社noicoが行っている、東日本大震災の被災地への支援活動。支援を必要としている被災者からの要請を受けて、資金や農産物を被災地へ届けたいと申し出た賛同者の協力を得て、これまでにたくさんの救援物資を被災地へ届ける。また、noicoの社員自らも救援物資をもって被災地に足を運び、被災地の生々しい状況をホームページにて報告。詳しくは、こちら

追伸  小林農場もこのプロジェクトを通じて、わずかずつですが、何回か、野菜を被災地へお届けしました。他にも、いろんな団体が被災地への支援活動を行っていて、私のまわりの農家の方々も、農産物を被災地へ届けているようです。

家も職も家族も失ったたくさんの被災者の方々は、まだ足元の生活も整っていないのにも関わらずに次々に行政からの支援が打ち切られ、これから被災地では貧困問題が浮上してくるのではないだろうかとの見解を、noicoの代表の方がおっしゃていました。

10月29日(土)  晴れ  7~21度

今日の仕事  育苗  施肥、トラクター耕  さつまいも収穫  京菜定植  播種(小松菜、油菜、かつお菜)  東日本大震災復興祈念コンサート

2011年10月28日 (金)

NPO法人民間稲作研究所 大豆・ひまわり・菜の花プロジェクト

栃木県上三川町のNPO法人、民間稲作研究所が取り組んでいる「大豆・ひまわり・菜の花プロジェクト」。土壌中の放射性物質を吸い取ってくれる菜種などの油脂作物を畑で育て、福島第一原発事故によってあらゆる畑に散らばった放射性物質を除染していく取り組み。育てた油脂作物から抽出された植物油を地産地消していくことにより、この除染作業を事業として成り立たせていく試み。詳しくは、こちら

追伸  小林農場でも、1000㎡ほどの広さの畑に菜種の種を播いてみました。小林農場の場合、菜種栽培の主な目的は、除染よりも、植物油の生産なのですが、菜種による除染効果を測るため、小林農場の畑の土壌を民間稲作研究所に検査していただく予定です。

農水省が福島県にひまわりを植えて放射性物質の除染を実験してみたら、ほとんどひまわりは除染に効果なしと結論づけられ、多くのマスコミがそれを大々的に報じました。民間稲作研究所の説明では、農水省の実験は測定のやり方に問題があり、民間稲作研究所で行ったひまわりの実験では、放射性物質が大幅に減り、除染の効果が確認されたようです。

10月28日(木) 晴れ  7~19度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  定植(かつお菜、ターサイ)  トラクター耕  循環システム研究生産者会議

2011年10月27日 (木)

10月28日の野菜セット

じゃがいも、玉ねぎ、人参、さつまいも、大根、かぶ、長ネギ、かぼちゃ、なす、キャベツ、レタス、サニーレタス、さやいんげん、小松菜、春菊、ルッコラ、二十日大根

「毎回更新 野菜セットの食べ方 走り書き」同封

10月27日(木)  はれ  5~17度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  菜種播種  ほうれんそう播種

2011年10月26日 (水)

10月26日(水)  晴れ  ときどき  くもり  11~19度

今日の仕事  育苗  サツマイモ収穫  施肥、トラクター耕

2011年10月25日 (火)

10月25日(火)  くもり  16~21度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  野犬捕獲罠設置  モロヘイヤ、ゴーヤ片付け

2011年10月24日 (月)

10月24日(月)

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  かぶ間引き  さつまいも収穫

10月23日(日)  くもり  19~23度  

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  観音山梅の里 収穫祭

10月22日(土)  雨 ときどき くもり  16~20度

今日の仕事  住まいの掃除  軽トラック洗う  かぼちゃ収穫  

2011年10月21日 (金)

10月21日の野菜セット

じゃがいも、玉ねぎ、人参、大根、かぶ、さつまいも、長ネギ、かぼちゃ、なす、きゅうり、さやいんげん、キャベツ、レタス、ブロッコリー、小松菜、ルッコラ

「毎回更新 野菜セットの食べ方」配布 

10月21日(金)  くもり  13~20度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  定植(早春採りキャベツ、サニーレタス、レタス、春菊)

二十日大根播種  トラクター耕

10月20日(木)  くもり  12~20度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  播種(ホウレンソウ、油菜)  玉ねぎ、不織布べたかけ  有機農業公開講座

2011年10月19日 (水)

10月19日(水)  くもり  10~15度

今日の仕事  育苗  収穫  ごみ片付け  米ぬか入手  トラクター耕  ほうれんそう追肥、除草  玉ねぎ追肥  白菜、不織布べたかけ  さとやま学校給食交流会

2011年10月18日 (火)

10月18日(火)  はれ ときどき くもり  16~20度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  施肥  大根間引き

2011年10月17日 (月)

10月16日(日)  くもり のち はれ  20~26度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  サシバの里日曜市 

2011年10月15日 (土)

10月15日(土)  雨 ときどき くもり  17~21度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷

2011年10月14日 (金)

10月15日の野菜セット

じゃがいも、たまねぎ、人参、さつまいも、大根、かぶ、長ネギ、カボチャ、なす、きゅうり、ピーマン、ミニトマト、レタス、小松菜、ルッコラ

「毎回更新 野菜セットの食べ方 走り書き」配布

10月14日(金)  くもり  12度~22度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  定植(京菜、ターサイ)

10月13日(木) くもり ときどき はれ 14~21度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  定植(超極早生白菜、かつお菜)

2011年10月13日 (木)

10月12日(水)  14~2度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  播種(小松菜、ホウレンソウ、二十日大根、ルッコラ、菜花)

2011年10月12日 (水)

10月11日(火) くもり ときどき 晴れ  13度~24度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  施肥、トラクター耕  大豆、ひまわり、菜の花プロジェクト第4回集会、菜種入手

2011年10月11日 (火)

10月10日(月)体育の日  くもり ときどき 晴れ  15~24度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  マルチ片付け  さつまいも収穫

2011年10月10日 (月)

10月9日(日)  はれ  14~22度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  オクラ片付け  住まい大掃除

2011年10月 9日 (日)

10月8日(土)  晴れ  8~22度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  住まい、物置小屋、大掃除

2011年10月 8日 (土)

10月7日、8日の野菜セット

Pa060638 Pa060639                            じゃがいも、たまねぎ、人参、さつまいも、大根(葉つき)、かぶ(葉つき)、長ネギ、かぼちゃ、なす、きゅうり、ピーマン、ミニトマト、レタス、小松菜、つるむらさき 

「毎回更新 野菜セットの食べ方 走り書き」配布                                                                               

10月7日(金) 晴れ 13~24度

今日の仕事  育苗  収穫  出荷

2011年10月 7日 (金)

10月6日(木)  雨のち晴れ  15~24度

今日の仕事  育苗  収穫  出荷

2011年10月 6日 (木)

10月5日(水)  くもり のち 雨  14~15度

今日の仕事  育苗  収穫  施肥、トラクター耕  さつまいも試し掘り  播種(京菜、ターサイ、かつお菜)  移植(白菜、春菊、レタス、サニーレタス)

2011年10月 5日 (水)

10月4日(火)  はれ  8~21度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  なす片付け

10月3日(月)  はれ  12~21度  

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  片付け(出荷所、便所、住まい)  キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー追肥  間引き(白菜、キャベツ、京菜、ターサイ、かつお菜)  大根除草

10月2日(日) くもり 14~18度  

今日の仕事  育苗  収穫、出荷   サシバの里日曜市 

2011年10月 1日 (土)

10月1日  くもり  19~23度

今日の仕事  育苗  収穫  稲わら入手、島たて  かぼちゃ収穫  地ばえきゅうり誘引作業所片付け   

9月30日(金)  くもり  17~25度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷  稲わら入手、島たて  播種(小松菜、ほうれんそう、二十日大根、からし菜、ルッコラ)

9月29日 はれ 12~25度

今日の仕事  育苗  収穫、出荷

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2023年4月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ